♪春ですね~。。。春ですよ~♪

2017年03月30日


こんにちは~。子育て総合支援センターですhappy01

センターから見える桜cherryblossomも少しずつ花開いて来ましたよshine

今日は、ぽかぽか春日和heart04 
 

3月の地域ひろばは、4月から園に行く子もいて、淋しいけどお別れの方もいれば、


 

「はじめまして~」 と ひろばデビューの方も。

武雄市内の 地域ひろばは、4月からも 各町で開催しますsign03


詳しくは、武雄市の子育て情報サイト「子育てするならたけお」をご覧下さいflower

  


Posted by おひさま2 at 15:15 | Comments(0)

赤ちゃんひろば in 山内保健センター

2017年03月18日


3月17日、金曜日sun今日はポカポカ暖かいですね~

山内保健センターでの赤ちゃんひろばも、たくさんの親子さんが、集まってくださりhappy02
お部屋の中は、ポカポカでした!


春ですよnoteの、お歌に合わせて
1・・2・・3・・パア~!


すっかり春の気分up



それから~ペンギン体操をしたりeye

なでなで遊びをしたり、お母さんとたくさん遊びました!

たまごをこんこんこんchikenの絵本では、赤ちゃん達、とっても静かに聞いてくれました!

おもしろかったねheart04


今年度、最後の赤ちゃんひろばなのでsmile手形、足形をペったん!
乾いたかな?
そして、今回で卒業のお友達。時々、センターに遊びに来て元気な姿を見せてくださいね!
次回の赤ちゃんひろばは、4月7日(金)、武雄市文化会館、10:00~12:00です。是非、遊びに来てくださいねpaper



  


Posted by おひさま2 at 15:04 | Comments(0)

センターからのお知らせです。。。

2017年03月17日


こんにちは~。

センターから、とても残念な お知らせです。。。

3月21日(火)開催予定の武雄中学校「赤ちゃん登校日」は

インフルエンザ流行のため、中止とします。

楽しみにしてくださっていたみなさま、申し訳ありませんsad

新年度も開催予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいねshine

このブログ等で お知らせいたします。




「こんにちは~。」「タッチ!!」

中学生が親子さんとの出会いを 楽しみにしていますheart04

  


Posted by おひさま2 at 16:32 | Comments(0)

つくってあそぼう!!

2017年03月16日

3/16(木) つくってあそぼう~親子でリフレッシュタイム~

今日は牟田先生と“ゆらゆらころころあそび”

まずは、紙コップの中に重りをいれて、2つをくっつけてコロコロあそび
シールを貼ったり、テープを貼ったり、マジックで描いたり・・・
みんな夢中ですflair
赤ちゃんは、握って振り振り 音がなって楽しいねheart01
次は発泡スチロールたまごでゆらゆらあそび
シールを貼ったり、マジックで描いたりpencil
ユラユラ  ユラユラanimal

  

大人も子どもも夢中になれる時間shine

次回の親子でリフレッシュタイムは4月19日(水)10:30~
~音楽あそび~子育て総合支援センターでお待ちしていま~すpaper



  


Posted by おひさま2 at 14:19 | Comments(0) | 親子でリフレッシュタイム

赤ちゃんあっぷっぷin山内中学校

2017年03月15日


こんにちは~。

今年度最後の山内中学校「赤ちゃんあっぷっぷ」がありましたよhappy01


今日は、2年生を中心に 遊びに来てくれましたnote


いつもの電車ごっこも黄色の大型ブロックをくっつければ。。。。

「しゅっぱーっつsign01。。。あれっsign02。。。」でもすぐに後ろから押してくれる

優しいお兄ちゃんの姿heart01



こちらは。。。

見つめあう二人heart04
 
最初は 赤ちゃんは大泣きsweat01中学生はたじたじsweat02だったんです。。。

でも、心地よく揺らしたり、おもちゃであやしたりするうちに。。。

心穏やかにheart02

まるで 親子みたいでしょwink




こちらでは、な、なんと!!

授乳する 中学生の姿がsign03


すっかり パパ気分shine

ママも安心して 中学生に 任せてくれましたheart04



中学生も親子さんも

この一年間で すっかり この環境に 慣れて

帰りには、母校を懐かしむ お母さんたちが 校内見学。

生徒さんも「階段、大丈夫??」「抱っこしようか?」

自然に声をかけてくれます。。。


そして、それが、あたりまえの光景になってきています。。。

地域にひらかれた学校shine

新年度も開催予定です!!

このブログ等で発信していきますので、よろしくお願いします <_ _>



  


Posted by おひさま2 at 14:41 | Comments(0) | 赤ちゃん登校日

赤ちゃんゆうゆうゆうin北方中学校☆

2017年03月14日


北方中学校に地域の親子さんが遊びに来てくれました~sun

 

「お兄ちゃん、お姉ちゃん、まだかな~。」

はじめてこられた 親子さんもいらして ドキドキ わくわくheart01

 

今日は、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちがいる教室に突撃~sign03

「お姉ちゃん、こんにちはnote。優しそうだな~。。。」  




「恥ずかしか~。。。」照れながらも、赤ちゃんを抱っこするお兄ちゃん。



そしてこちらは
さすがは、お姉さん。

抱き方も 絵になってますshine


参加されたママたちは、

「中学生って、かわいい~!!。この時に戻りた~い!!」

「学校の教室って、久しぶりに入った。なんだかなつかしいup

など 「また、行きたい!!」という声がきかれましたよ!!

みなさんも、ぜひ!!中学校へいこう!!!!

行ってみたい方、よかったら明日3月15日(水)10:00~12:00山内中学校でも開催します。

優しい中学生が待っていますよ~paper



  


Posted by おひさま2 at 13:44 | Comments(0) | 赤ちゃん登校日

そうだ! 北方中学校に行こう!!

2017年03月13日



みなさん、こんにちはhappy01

温かくなったり、寒かったり、、、と 少しずつ 春めいてきて、

なんだか、外にでてみた~い!!と思ってらしゃる方も多いのでは?


そこで、ご紹介したいのが 
明日3月14日(火)10:00~12:00まで

北方中学校で開催しています「赤ちゃんゆうゆうゆう」chick

中学生と地域の親子さんのふれあいの場となっています。

赤ちゃんを見て

「かわいい~!!抱っこしてみた~い。」

「自分にもこんな頃があったんだ~heart04」という中学生。



「なんで、中学校に赤ちゃんのおると?」


小学生も 社会の授業の一環でやってくることも。。。

地域に開かれた 中学校note

ぜひ、遊びに来てください!!

  


Posted by おひさま2 at 12:26 | Comments(0) | 赤ちゃん登校日

地域の子どもたちは、今日も元気!!~公民館ひろば編~

2017年03月10日


今日は、いいお天気ですねsign01

素敵な陽気に誘われて 地域の親子さんも お出かけしたい気分note

若木の「くすっこひろば」 わいわい 賑やかな声upnote



お外では、シャボン玉あそび~「まてまて~heart01


  

西川登の「にしっこひろば」   さすが 子どもたち!! はじめてさんとも
あっという間になかよしこよしnote

子どもの笑顔で 大人も笑顔に   

地域ひろばに どうぞ お出かけ下さいshine
  


Posted by おひさま2 at 13:01 | Comments(0) | 地域ひろば

地域の子どもたちは、今日も元気!!~武雄北中学校編~

2017年03月07日



今日の武雄北中学校をのぞいてみると~

遠くに 人影がsign03




「こんにちは~note

何と!!中学校に 子どもたちsign02

「見て~up、ほら、日傘~sign01」  。。。なるほど~。。。

おひさまは照っているけど、風の強さに 大人は肩がすくみます。。。。


さすが、子どもは風の子smile

今日は、武内保育園の子どもたちが、遠足に来ていたんですsign01

そして、中学生が園児さんを迎えてくれましたheart01heart01


そして、中学生と

宝探しゲーム!!


中学生が グラウンドのあちこちに いろんなキャラクターを描いたものを
かくして、宝探し。
 
園児「みつけた!! こんなにたくさ~んup

中学生は、「お~っshine、すごっ!!」



「ここにも見つけた!!。。。でも、木の上で届かないよ~。」

後ろから、そっと近づいて来て お兄ちゃんが抱っこしてくれました。

昨年の10月に「育ちあい講座」で中学3年生と交流してから、学校だけでなく、

地域でも「あ、あのお兄ちゃん知ってる!!」と

ずっと つながっている 子どもたち。。。


今日も みんなの 心は ぽっかぽかheart01 です。


  


Posted by おひさま2 at 15:35 | Comments(0)

赤ちゃんひろば in 武雄文化会館

2017年03月03日

3.3(金) 今日はお天気ですねsun 

もう春がすぐそこまで来ているようですねflower

今日の赤ちゃんひろばには初めての親子さんがたくさん来てくださいました。

はじめましてheart01 
 

カメラ目線もバッチリeye           何があるの?興味津々flair

  

絵本「ねずみくんのチョッキ」を一緒にshine 大型絵本をしっかり見てくれていますbook

  

手遊び「のねずみ」で、ちゅちゅっちゅちゅちゅとくすぐって・・・

 

ふれあい遊び「春ですよ」では、体のあちこちにお花が咲きましたtulip

  

らっこっこ らっこっこ と曲に合わせてゆ~らゆらnote


それぞれの興味があるおもちゃで遊んだり、お母さん同士のお話も盛り上がりますheart02

   

疲れてだんだん眠たくなってきたり、 お目目が覚めてさぁ今から遊ぶぞflair

 

今日で卒業の親子さんheart04 
お母さんと赤ちゃんのかわいい笑顔に毎回こちらが癒されていましたshine
お母さんのインタビューでは、お母さんの想いにジ~ンときましたsweat02
会えなくなるのは淋しいですが、休みのときには遊びに来てくださいねheart01


次回の赤ちゃんひろばは3月17日(金)10:00~
山内保健センターでお待ちしていますpaper
  


Posted by おひさま2 at 17:16 | Comments(0) | 赤ちゃんひろば